岡山弁護士会 > 新着情報 > 意見表明・お知らせ > (2021.06.01)【重要】地域法律相談センターの一部における対面法律相談の再開について (2021.06.01)【重要】地域法律相談センターの一部における対面法律相談の再開について 2021年5月17日から新見,勝英,津山の各地域法律相談センターの法律相談を面談から電話相談に切り替えておりましたが,新見,勝英,津山の各地域法律相談センターで実施する対面の法律相談を,6月1日より再開いたします。 再開した対面方式のご予約の方法,相談場所,日時,相談費用等は上記地域名をクリックいただくかこちらをご参照ください。 この記事の作成者 岡山弁護士会 〒700-0807 岡山市北区南方1-8-29 TEL.086-223-4401(代) FAX.086-223-6566 2021-06-01 | Posted in 意見表明・お知らせ | Comments Closed < (2021.05.26,2021.05.31)美作市及び早島町との「災害時における法律相談業務等に関する協定」を締結いたしました (2021.06.10)重要土地等調査規制法案の廃案を求める会長声明 > 最近の投稿 (2023.03.20)実在する法律事務所や弁護士を騙った不審な請求にご注意ください (2023.03.13)「袴田事件」再審開始決定を支持した東京高等裁判所の決定に対する会長声明 (2023.03.13)性的少数者に対する差別発言に強く抗議し、国に対し、性的指向及び性自認を理由とする差別を解消するための実効性ある立法を行うことを強く求める会長声明 (2023.03.13)マイナンバーカード取得を保育料、学用品費及び給食費の免除の要件とする岡山県備前市の施策について再考を求める会長声明 (2023.03.13)障害のある児童の権利を侵害する所得制限の見直しを求める会長声明 カテゴリー イベント・相談会 意見表明・お知らせ サイト内検索 Facebook たすっぴ(岡山弁護士会)
最近の投稿 (2023.03.20)実在する法律事務所や弁護士を騙った不審な請求にご注意ください (2023.03.13)「袴田事件」再審開始決定を支持した東京高等裁判所の決定に対する会長声明 (2023.03.13)性的少数者に対する差別発言に強く抗議し、国に対し、性的指向及び性自認を理由とする差別を解消するための実効性ある立法を行うことを強く求める会長声明 (2023.03.13)マイナンバーカード取得を保育料、学用品費及び給食費の免除の要件とする岡山県備前市の施策について再考を求める会長声明 (2023.03.13)障害のある児童の権利を侵害する所得制限の見直しを求める会長声明 カテゴリー イベント・相談会 意見表明・お知らせ サイト内検索 Facebook たすっぴ(岡山弁護士会)