(2025.12.20)シンポジウム「死刑制度について考える」
岡山弁護士会では、これまで死刑制度や再審制度を考えるためのシンポジウムや映画上映会等を開催し、市民の皆様とともに死刑制度、再審制度を考えてきました。
そして、このたびシンポジウム「死刑制度について考える」を開催いたします。
今回のシンポジウムでは、第一部では、映画「教誨師」を上映いたします。死刑囚の教誨師を務める牧師と死刑囚と面会する中で、牧師として正しいことが出来ているか、疑問を持ち、葛藤する日々にスポットを当てた作品です。
第二部では、日本の死刑制度について考える懇話会の座長代行を務められた笹倉香奈教授(甲南大学法学部教授・刑事訴訟法)、同懇話会委員の佐藤大介記者(共同通信社編集委員兼論説委員)にご講演いただきます。
本シンポジウムに参加して、死刑制度について考えてみませんか。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
< シンポジウム「死刑制度について考える」 >
< 日 時 > 2025年12月20日(土) 13:00〜17:0(開場12:30)
< 場 所 > 岡山弁護士会2階大会議室
< 内 容 >
第一部 映画上映『教誨師』
第二部 講演・対談
笹倉 香奈 氏(甲南大学法学部教授・刑事訴訟法)
佐藤 大輔 氏(共同通信社編集委員兼論説委員)
< 主 催 > 岡山弁護士会
< 共 催 > 日本弁護士連合会、中国地方弁護士会連合会
< 問合せ先 > 岡山弁護士会 事務局
TEL:“086−223−4401(平日9:00〜17:00)
◆◇ 詳しくは以下のチラシをご参照ください。(クリックで拡大表示)
チラシのダウンロード(PDF形式)は こちら をクリック










岡山弁護士会

